2018年02月01日

復興城主に

2016年4月に九州熊本地方をマグニチュード6.5最大震度6強の地震が発生し甚大な被害がでました。

建築に携わる者として何も出来ないまま時間が経ってしまいました。

毎年開催している感謝祭「木樂蔵イベント」での協賛金を熊本復興に使ってもらおうと
協力会Sクラブから声がでました。

熊本城復元募金に寄付をしたところ「城主証」をいただくことができました。

復興城主に

復興城主に

復興に少しでもやくにたてた「城主証」 熊本地方の一日でも早い復興をお祈りします。

今年も第17回感謝祭「木樂蔵イベント」7月22日に開催いたします。



同じカテゴリー(番外編)の記事画像
スマホデビュー
営巣本能
小正月 とんど焚き 
滋賀の隠れたお宝
梅雨・びわ湖
停滞したブログ 
同じカテゴリー(番外編)の記事
 スマホデビュー (2019-01-14 09:57)
 営巣本能 (2018-04-06 19:37)
 小正月 とんど焚き  (2018-01-15 11:07)
 滋賀の隠れたお宝 (2015-10-28 19:20)
 梅雨・びわ湖 (2015-06-16 19:36)
 停滞したブログ  (2014-06-14 22:40)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。