2011年07月02日

木の力

根曲りの材を本間君が加工中です。

梁に使われますが曲がりの木目に力強さを感じます。

木の力

木の力

このような特徴のある木は、木材市場では癖があるからと扱っていません。

法隆寺の棟梁 西岡さんの言葉に「木には癖がある、右に捻れる木と左に捻れる木を組み合すのが極意である」
大工は木と会話しながら「木と木を組む」楽しい仕事です。




同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
ウッドショックに思うこと
ウッドショックを地域工務店が考えると
2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに
現場日誌 9月
大原の里 茅葺き民家 完成
現場日誌 8月22日
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 ウッドショックに思うこと (2021-04-28 12:15)
 ウッドショックを地域工務店が考えると (2021-04-27 16:56)
 2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに (2021-01-11 11:46)
 現場日誌 9月 (2020-10-03 19:23)
 大原の里 茅葺き民家 完成 (2020-09-17 11:35)
 現場日誌 8月22日 (2020-08-22 18:52)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。