2011年04月08日

五感を育む庭

昨年の10月に「五感を育む木の家」として見学会をさせて頂いたⅠさんの住まいの庭づくりが進んでいます。

五感を育む庭

庭づくりは伊香立に移り住んだ椿野晋平さんが工事をされています。

Ⅰさんご家族の住まい方や廻りの風景などを考慮したデザインと、樹木選びや植え付けなどの作業まで自からがこなされます。

ブログ庭椿を書かれていますのでご覧ください。


同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
ウッドショックに思うこと
ウッドショックを地域工務店が考えると
2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに
現場日誌 9月
大原の里 茅葺き民家 完成
現場日誌 8月22日
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 ウッドショックに思うこと (2021-04-28 12:15)
 ウッドショックを地域工務店が考えると (2021-04-27 16:56)
 2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに (2021-01-11 11:46)
 現場日誌 9月 (2020-10-03 19:23)
 大原の里 茅葺き民家 完成 (2020-09-17 11:35)
 現場日誌 8月22日 (2020-08-22 18:52)


この記事へのコメント
tokuさん ありがとうございます
あたたかい木の家・ご家族のお庭づくりをさせて頂き 幸せです!
今後もよろしくお願いいたします
Posted by 庭椿 at 2011年04月08日 21:42
庭椿さん

こちらこそありがとうございます。
Iさんご家族も参加され喜んでおられました。7月の完成目指してよろしくお願いします。
また地元で庭づくりのワークショップなども企画していますので話聞いて下さい。
Posted by TOKU at 2011年04月10日 14:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。