2010年11月12日

職人さんと中学生

今年も中学生の職場体験学習を受けています。今の日本の社会では、子供達が一生懸命に学び学校を卒業しても希望する職業になかなか就けない現実があります。市場競争社会が行き過ぎた結果、人が働くことを効率だけで判断し、品物を高いか安いかで見てしまう。そんな人間疎外の社会になったように思います。中学生には五日間と短い日程ですが私達の家づくりを体験することで、働く意味や楽しさそして人からあてにされることの素晴らしさを少しでも感じてもらえればと思っています。

職人さんと中学生

伊香立の現場では、完成前の仕上げ工事が進んでいます。職人さんが仕事する姿はいつもカッコいいものです。

タイルを張る小島の敏さん

職人さんと中学生

外観も内部もほぼ完成しました。

職人さんと中学生

職人さんと中学生





同じカテゴリー(地域)の記事画像
子供達と木工
大原の里 茅葺き民家 完成
夏空
春めく近江今津
どんど焼き
新年号令和にむけて
同じカテゴリー(地域)の記事
 子供達と木工 (2020-11-11 18:47)
 大原の里 茅葺き民家 完成 (2020-09-17 11:35)
 夏空 (2020-08-11 17:35)
 春めく近江今津 (2020-03-13 14:49)
 どんど焼き (2020-01-15 10:19)
 新年号令和にむけて (2019-12-31 19:46)


Posted by tokuさん at 20:52│Comments(0)地域
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。