2007年07月19日

土壁を付ける 1

台風も無事に通り過ぎて、いよいよ現場では土壁を付ける作業が始まりました。早朝に中主町にある建材屋さんからダンプカーで土壁を運び込みポンプを使って土を二階まで送ります。

土壁を付ける 1

左官屋さんが竹下地に土を付けて行きます。しっかりと押し付けることで竹下地の裏側まで土が押し出されしっかりした壁になります。次の工程は乾き具合を見計らって裏側にも土を付けます。

土壁を付ける 1

天気が安定することを願いながらの土壁の作業風景です。

土壁を付ける 1

21日(土)に土壁の見学と「木の家の安全性と耐震性」についての講座を開きます。





同じカテゴリー(志賀・エコヴィレッジの家づくり)の記事画像
木と土の家完成見学会&プランニング講座
完成見学会
いよいよ見学会です
完成は目前
敷地のつながり
畑をつくる
同じカテゴリー(志賀・エコヴィレッジの家づくり)の記事
 木と土の家完成見学会&プランニング講座 (2007-11-21 20:00)
 完成見学会 (2007-11-10 19:54)
 いよいよ見学会です (2007-11-09 20:16)
 完成は目前 (2007-11-08 19:44)
 敷地のつながり (2007-11-03 10:04)
 畑をつくる (2007-10-30 14:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。