2007年10月30日

畑をつくる

エコビレッジのコンセプトに「手づくりの暮らし」を揚げています。これだけ消費社会が進むと何もかもスーパーで売られているものに頼ってしまいます。敷地の一部に3坪程度の小さな畑があれば、それなりに野菜を収穫することがで、また生ゴミをコンポストで堆肥化することもできます。暮らしに少し手間をかけることで豊かな気持ちになれるのではないでしょうか。
畑土にするために乾燥牛糞と石灰とを混ぜ耕す作業を二時間ばかりやって心地よい汗をかきました。

畑をつくる

冬野菜の苗を今週に植え付けする予定です。

畑をつくる


同じカテゴリー(志賀・エコヴィレッジの家づくり)の記事画像
木と土の家完成見学会&プランニング講座
完成見学会
いよいよ見学会です
完成は目前
敷地のつながり
内外の仕上げ
同じカテゴリー(志賀・エコヴィレッジの家づくり)の記事
 木と土の家完成見学会&プランニング講座 (2007-11-21 20:00)
 完成見学会 (2007-11-10 19:54)
 いよいよ見学会です (2007-11-09 20:16)
 完成は目前 (2007-11-08 19:44)
 敷地のつながり (2007-11-03 10:04)
 内外の仕上げ (2007-10-16 20:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。