2009年02月02日

古民家の改修 4

大津市はこの4月から全国で40番目の中核市になります。人口が30万人を超えた都市が県からの権限移譲を受けて福祉や保健衛生、環境、都市計画などの分野で、市民生活に密着した事務が市役所で出来るようになり、より市民サービスがUPできるそうです。そんな大津の北に位置する伊香立ではどのようになるのかは見えてはきませんが、都市部から少し離れた所でできる穏やかな暮らしが続けられることを望みます。

古民家の改修 4

伊香立の川井製材所では、近くの山の木を丁寧に製材して桟積み天然乾燥をしてくれています。現在の市場主義で動く木材生産とはかなり違いますが、一本一本の丸太を見て良いところを生かした製品にしてくれています。

古民家の改修 4



同じカテゴリー(くらし)の記事画像
ウッドショックに思うこと
2020年のスタート
新年号令和にむけて
火入れ式
自然の猛威 
2018年を振り返り 感謝
同じカテゴリー(くらし)の記事
 ウッドショックに思うこと (2021-04-28 12:15)
 2020年のスタート (2020-01-07 09:58)
 新年号令和にむけて (2019-12-31 19:46)
 火入れ式 (2019-11-06 13:47)
 自然の猛威  (2019-10-14 16:23)
 2018年を振り返り 感謝 (2018-12-31 14:33)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。