この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年02月07日

仲間と共につくる

雄大な比良をバックに眼下にはびわ湖を望む最高のロケーション 湖西でも特に志賀町です。

来週末に棟上げするアルモンデハウスも志賀町にあります。



この現場の周辺には安曇川流域・森と家づくりの工務店仲間が建てた木の住まいが何軒かあります。

宮村太設計工房が設計し岸本工房が施工したGさん宅にお邪魔すると庭づくりが進んでいました。



庭づくりは伊香立の仲間 「庭椿」椿野君です。 
  


Posted by tokuさん at 19:19Comments(0)仲間

2015年01月26日

薪わり仲間「まめまめクラブ」

週末を利用して薪割り仲間が集まりました。名称は「まめまめクラブ」





活動内容は薪ストーブの燃料(バイオマス)と里山の保全です。趣味と健康 楽しく一生懸命やってます!  


Posted by tokuさん at 09:34Comments(0)仲間

2014年12月31日

2014年を振り返る

2014年も大晦日  一年を振り返ると毎年おなじことを思います。

「人と人との繋がりご縁に感謝」そんな住まいづくりをさせていただくことができました。

葦の家 カフェねんりん





伊香立のカフェビィーゼ 



比良を望む住まい 安曇川の仲間で設計は宮村さん 



三上山が望める 坂本の家 安曇川の会で建てた住まいをご覧になって








友人からご縁をいただいて知り合いましたUさん 木村さんと藤田工務店が施工したSさんとは以前からの知り合い繋がっています。



山百合の丘 Mさんも





八屋戸のTさん 職人さんも一緒にとBBQで盛り上がりました



恒例の木樂蔵イベントも来年は13回目となります。



今年も一年お世話になりました。良い年をお迎えください。

 



  


Posted by tokuさん at 21:42Comments(0)家づくり仲間

2014年12月27日

里山整備と薪わり

伊香立の周辺から出たクヌギやミズナラ  ナラ枯れなどの被害で倒れた物を集めておきました。

一年ぶりの「まめまめクラブ」で薪わり





乗用車に満載できると自然と笑顔に 自然エネルギーの魅力






  


Posted by tokuさん at 07:55Comments(0)仲間

2014年10月14日

建具職人の仕事

現場に木製の建具や家具が収まると一気に雰囲気は木の家になります。



当社の建具と家具を担ってくれているのは大崎君 頼れる職人さんです。



山百合の丘に建つ家 設計の宮村さんと打ち合わせ中



後ろ姿はかなりデブっていますが木の見極め腕は一流そして少年野球の監督として地域の人気者です!

  


Posted by tokuさん at 11:09Comments(0)仲間