2013年08月17日

朽木で癒される

猛暑が続いていますがいかがお過ごしですか? 

今夏は朽木へ三回も行きました。一回目は自然と木を二回目はふるさとを三回目は食と涼を求めて 毎回朽木に癒されています。

山の学習会

朽木で癒される

朽木で癒される

朽木ふるさと祭り 花火

朽木で癒される

朽木で癒される

あゆ・いわなの塩焼き 

朽木で癒される

朽木で癒される

針畑川での川遊び

朽木で癒される


同じカテゴリー(まちかど日記)の記事画像
ウッドショックに思うこと
2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに
2020年を振り返る
家づくり はじめの一歩
民家の改修 着手前のお祓い
秋の空
同じカテゴリー(まちかど日記)の記事
 ウッドショックに思うこと (2021-04-28 12:15)
 2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに (2021-01-11 11:46)
 2020年を振り返る (2020-12-30 18:09)
 家づくり はじめの一歩 (2020-11-17 09:07)
 民家の改修 着手前のお祓い (2020-09-13 16:21)
 秋の空 (2020-09-02 18:56)


この記事へのコメント
朽木の山林は手入れが行き届いていて、陽がさし、きれいな森林ですね。子供達も大人達も、山林の恵みを満喫している様子が清々しいですね。
鮎も美味しそう。よだれが出そう。
Posted by Tom.U at 2013年08月18日 18:50
tomさん

朽木は人も最高です。 
Posted by tokuさんtokuさん at 2013年08月19日 06:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。