2013年05月25日

安曇川の家が完成

大津から実家の安曇川にUターンすることを決められた住まい手。

実家の想いでを大切に安曇川の森とつながった家づくりが進みました。

朽木で伐採した大黒柱 居間には薪ストーブが据わりました。

安曇川の家が完成

玄関には実家で使っていた建具がはまりました。

安曇川の家が完成

今日と明日の二日間 完成内覧会を開催していますのでお越し下さい。


5月25日(土)26日(日)10:00~17:00

場所 高島市安曇川町青柳


同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
ウッドショックに思うこと
ウッドショックを地域工務店が考えると
2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに
現場日誌 9月
大原の里 茅葺き民家 完成
現場日誌 8月22日
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 ウッドショックに思うこと (2021-04-28 12:15)
 ウッドショックを地域工務店が考えると (2021-04-27 16:56)
 2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに (2021-01-11 11:46)
 現場日誌 9月 (2020-10-03 19:23)
 大原の里 茅葺き民家 完成 (2020-09-17 11:35)
 現場日誌 8月22日 (2020-08-22 18:52)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。