2013年03月05日

啓蟄(けいちつ)

安曇川の現場に向かう車のラジオで、今日は太陽暦で用いる二十四節気の「啓蟄」にあたり、気候が暖かになり冬ごもりの虫たちが動き出す日のことを知りました。

安曇川の現場も吹き抜けから暖かい日差しが居間にさしていました。

啓蟄(けいちつ)

外回りも出来てきました。

啓蟄(けいちつ)

屋根からの雪が残る「風結い」

啓蟄(けいちつ)

伊香立山百合の丘では「自足型住宅」の基礎工事が進んでいます。

啓蟄(けいちつ)



Posted by tokuさん at 18:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。