2011年11月16日

比良里山の住まい

紅葉が進む比良の里山で昨日から滋賀県産木材で木組みを進めています。
杉の丸太梁が力強く組まれた木組み

比良里山の住まい

カケヤの音が心地よく里山に響きます。

比良里山の住まい

棟木を住まい手Fさんと一緒にめでたく納まり、棟梁をつとめる清水君とガッチリ握手 

比良里山の住まい

木が大好きな設計士の宮村さんが一日しっかりと手伝っていただきました。ありがとうございました!

比良里山の住まい

比良里山の住まい

今日からは「比良里山の住まい」と名付けたいと思います。


同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
ウッドショックに思うこと
ウッドショックを地域工務店が考えると
2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに
現場日誌 9月
大原の里 茅葺き民家 完成
現場日誌 8月22日
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 ウッドショックに思うこと (2021-04-28 12:15)
 ウッドショックを地域工務店が考えると (2021-04-27 16:56)
 2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに (2021-01-11 11:46)
 現場日誌 9月 (2020-10-03 19:23)
 大原の里 茅葺き民家 完成 (2020-09-17 11:35)
 現場日誌 8月22日 (2020-08-22 18:52)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。