2011年09月05日

台風の影響

台風12号は各地に大雨による被害をもたらしました。
ニュースで見る山の斜面が崩壊した映像からは、山林の荒廃が関係していることが覗えます。
健全に手入れされた山は、下草が茂り保水力が増し災害にも強くなります。地元の山の木を使うことで、山の手入れが出来るそんな循環を生み出したものです。

台風の影響

週末に土壁を付ける工程が今週にずれ込みました。

台風の影響

10日からの「木組みと土壁の見学会」では、土壁を指で押さえると凹ができる体験をしてもらえます。



同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
ウッドショックに思うこと
ウッドショックを地域工務店が考えると
2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに
現場日誌 9月
大原の里 茅葺き民家 完成
現場日誌 8月22日
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 ウッドショックに思うこと (2021-04-28 12:15)
 ウッドショックを地域工務店が考えると (2021-04-27 16:56)
 2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに (2021-01-11 11:46)
 現場日誌 9月 (2020-10-03 19:23)
 大原の里 茅葺き民家 完成 (2020-09-17 11:35)
 現場日誌 8月22日 (2020-08-22 18:52)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。