2011年07月25日
第9回感謝祭「木樂蔵イベント」
今年で9回目を迎えた「木樂蔵イベント」多くの皆さまに参加いただき楽しんでいただくことができました。OBのお客様はじめ友人や知人、また「木の家」のイベントを通して弊社を知って下さった方、地域の方々など、お支えいただく皆さまに感謝します。

今回は東日本大震災の被災地に何か出来ないかと、木を使った品でチャリティーバザーをしました。
読売新聞を通して義援金としてお届けします。

真夏の一日を木工体験でCDラックなど、大工と一緒に木に触れ作っていただきました。

クラフトコーナーでは、チョークボード作りで色を付けたり模様を描いたりと楽しい作品ができました。


飲食休憩コーナーでは、Sクラブの女性の皆さんが「かき氷」「ジュース」「お茶コーヒー」お昼のメニュー「カレーライス」「こだわり餃子」「お漬物」とお腹も満足させてくれました。



感謝祭「木樂蔵イベント」は社員、協力店Sクラブのメンバーや女性の皆様に支えていただいています。

お客様、地域の皆様、スタッフの皆様、家族に感謝です。来年は10回目となり記念イベントを計画します。
今回は東日本大震災の被災地に何か出来ないかと、木を使った品でチャリティーバザーをしました。
読売新聞を通して義援金としてお届けします。
真夏の一日を木工体験でCDラックなど、大工と一緒に木に触れ作っていただきました。
クラフトコーナーでは、チョークボード作りで色を付けたり模様を描いたりと楽しい作品ができました。
飲食休憩コーナーでは、Sクラブの女性の皆さんが「かき氷」「ジュース」「お茶コーヒー」お昼のメニュー「カレーライス」「こだわり餃子」「お漬物」とお腹も満足させてくれました。
感謝祭「木樂蔵イベント」は社員、協力店Sクラブのメンバーや女性の皆様に支えていただいています。
お客様、地域の皆様、スタッフの皆様、家族に感謝です。来年は10回目となり記念イベントを計画します。
Posted by tokuさん at 16:27│Comments(0)
│ワークショップ