2011年05月05日

春祭りともりいえ

伊香立の氏神 八所神社の春祭りで神輿渡御が行われました。

春祭りともりいえ

豊作を願う太鼓の合図で勇壮に担がれた神輿

春祭りともりいえ

天候にも恵まれ担ぎ手の若者の掛け声が「もりいえ」まで聞こえてきました。

春祭りともりいえ


新緑の里山と田植えが始まった田んぼ ウッドデッキのベンチで満喫

春祭りともりいえ

子供達も元気に担いでくれました。


同じカテゴリー(地域)の記事画像
子供達と木工
大原の里 茅葺き民家 完成
夏空
春めく近江今津
どんど焼き
新年号令和にむけて
同じカテゴリー(地域)の記事
 子供達と木工 (2020-11-11 18:47)
 大原の里 茅葺き民家 完成 (2020-09-17 11:35)
 夏空 (2020-08-11 17:35)
 春めく近江今津 (2020-03-13 14:49)
 どんど焼き (2020-01-15 10:19)
 新年号令和にむけて (2019-12-31 19:46)


Posted by tokuさん at 22:12│Comments(0)地域
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。