2010年10月29日

秋 十月の行事

十月の初旬は夏日が続きいていましたが、後半は急に冷え込み本当に温暖化による異常気象が心配です。

体育の日に地元の運動会会から始まり森林組合の下草刈り、そして二回の研修に出かけたりと行事も多くありました。
また完成見学会の開催や建物の引渡しと仕事も充実の秋です。

手入れ前の状況
秋 十月の行事

下草刈り後の状況
秋 十月の行事

金沢21世紀美術館 設計はSANAA妹島和世・西澤立衛です。 見たかった建物なので行けて良かった!

秋 十月の行事

地元の町づくり研修で愛知県豊田市足助に行きました。足助屋敷

秋 十月の行事

草津での完成見学会 多くの方に見学いただきありがとうございました。

秋 十月の行事

秋 十月の行事

高島での完成建物

秋 十月の行事

秋 十月の行事






同じカテゴリー(くらし)の記事画像
ウッドショックに思うこと
2020年のスタート
新年号令和にむけて
火入れ式
自然の猛威 
2018年を振り返り 感謝
同じカテゴリー(くらし)の記事
 ウッドショックに思うこと (2021-04-28 12:15)
 2020年のスタート (2020-01-07 09:58)
 新年号令和にむけて (2019-12-31 19:46)
 火入れ式 (2019-11-06 13:47)
 自然の猛威  (2019-10-14 16:23)
 2018年を振り返り 感謝 (2018-12-31 14:33)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。