2010年07月27日

朽木の森で伐採ワークショップ

安曇川流域・森と家づくりの会からのお知らせです。

朽木の森に出かけて伐採見学や間伐体験など森の仕事を体験します。お昼は安曇川産のあゆの塩焼き・子供達にはカブト虫とりのお楽しみがあります。

2009年のワークショップ
朽木の森で伐採ワークショップ

■日 時  2010年8月8日(日) 
        9時集合~16時終了予定
■場 所  高島市朽木針畑地区

■内  容  杉の伐採見学、山林の見学 
         杉の皮むき体験
         丸太のイスづくり
         アユの塩焼きを食べながら「森と水の関係」の話
          カブトムシとり
■参 加 費  大人1000円、子ども(小学生)500円
         (保険代、アユの塩焼き1匹付)
■定 員 数  50人
■集合場所 葛川市民センター前駐車場 
          参加者集合の上、会場までご案内させていただきます。
■持 ち 物 軍手、雨具、お弁当
          動きやすく汚れても良い服装でお越しください。


参加ご希望の方は、下記連絡先までTEL、FAX、またはE-mailにてお申し込み下さい。
お申し込みいただいた方にはスケジュールと詳細地図を送らせて頂きます。
お申し込み多数の場合、先着順とさせていただきます。ご了承下さい。

TEL:077-574-3225
FAX:077-572-7840
E-mail:info@mori-ie.com



同じカテゴリー(ワークショップ)の記事画像
木樂蔵イベント中止のお知らせ
完成見学会のお楽しみ
明日は第16回木樂蔵イベント
感謝祭 木樂蔵イベントの準備
比叡の山並みを望む家
モザイクタイルで楽しむ
同じカテゴリー(ワークショップ)の記事
 木樂蔵イベント中止のお知らせ (2020-07-10 18:14)
 完成見学会のお楽しみ (2018-10-09 20:14)
 明日は第16回木樂蔵イベント (2018-07-21 19:23)
 感謝祭 木樂蔵イベントの準備 (2018-07-17 19:29)
 比叡の山並みを望む家 (2018-01-22 19:18)
 モザイクタイルで楽しむ (2017-07-21 08:36)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。