2010年04月18日

伊香立の春

何気なく毎日通う作業場までの道端につくしやタンポポが顔を出しいることに気付かずにいることがある。
伊香立の里の風景が日頃の自分の行いに何かを投げかけてくれる。

水がはられた田んぼ、土手のタンポポ、散りかけて春を惜しむ桜、比良比叡の山々、家並み、風、香り・・・・・

伊香立の春

作業場では四年目で初めて任された3坪建物に向かい合う大工のK君が頑張っていました。

伊香立の春

モデルもいよいよ完成です。裏山の山桜が満開で祝ってくれています。

伊香立の春


同じカテゴリー(くらし)の記事画像
ウッドショックに思うこと
2020年のスタート
新年号令和にむけて
火入れ式
自然の猛威 
2018年を振り返り 感謝
同じカテゴリー(くらし)の記事
 ウッドショックに思うこと (2021-04-28 12:15)
 2020年のスタート (2020-01-07 09:58)
 新年号令和にむけて (2019-12-31 19:46)
 火入れ式 (2019-11-06 13:47)
 自然の猛威  (2019-10-14 16:23)
 2018年を振り返り 感謝 (2018-12-31 14:33)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。