2009年12月23日

民家の改修 見学会

野洲の民家改修工事が仕上がり見学会を開催しました。今年もあと8日となり何かと忙しい中ではありましたが参加いただいた皆様ありがとうございました。また地元の皆様にもご協力をいただきありがとうございました。

会場看板も焼板と生垣に合わせて木製で作りました。
民家の改修 見学会

地元の皆さんにもお披露目ができました。「ようなったな」と地元言葉でお褒めの言葉をいただくことができました。
民家の改修 見学会

築50年の民家をどのように補強したり、どんな部分を工夫したかなど工事写真などを見て説明させていただきました。
民家の改修 見学会

民家の特徴で、玄関土間が広いことがありますがやはりこの場所が交流の場になりました。
民家の改修 見学会

施主のMさんには引渡し前の大切な建物をお貸しいただきありがとうございました。地元近隣の皆様にもご協力いただきありがとうございました。


同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
ウッドショックに思うこと
ウッドショックを地域工務店が考えると
2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに
現場日誌 9月
大原の里 茅葺き民家 完成
現場日誌 8月22日
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 ウッドショックに思うこと (2021-04-28 12:15)
 ウッドショックを地域工務店が考えると (2021-04-27 16:56)
 2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに (2021-01-11 11:46)
 現場日誌 9月 (2020-10-03 19:23)
 大原の里 茅葺き民家 完成 (2020-09-17 11:35)
 現場日誌 8月22日 (2020-08-22 18:52)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。