2007年06月06日

表参道HILLS

東京であった会合が5時に終わったので、立ち寄って見たかったところハイテクの六本木HILLS?いやいや スローデザイン(安藤忠雄)の表参道HILLSに行って来ました。
今から80年前に東京を襲った関東大震災の復興時に出来た同潤会青山アパートは、鉄筋コンクリート造りの共同住宅として、現在のマンションなどの原型になったと言われています。当時の面影を残した部分
表参道HILLS

ケヤキ並木が綺麗な通りから見た外観は、低く抑えられていました。

表参道HILLS

内部に入ると、外観からは想像できない大空間 地下三階まで自然の光が届くように吹き抜けがあり、ゆるやかなスロープが回廊になっていました。

表参道HILLS

TOKUさんは気づかぬうちに おのぼりさん状態・・・・・


同じカテゴリー(まちかど日記)の記事画像
ウッドショックに思うこと
2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに
2020年を振り返る
家づくり はじめの一歩
民家の改修 着手前のお祓い
秋の空
同じカテゴリー(まちかど日記)の記事
 ウッドショックに思うこと (2021-04-28 12:15)
 2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに (2021-01-11 11:46)
 2020年を振り返る (2020-12-30 18:09)
 家づくり はじめの一歩 (2020-11-17 09:07)
 民家の改修 着手前のお祓い (2020-09-13 16:21)
 秋の空 (2020-09-02 18:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。