2009年09月04日
びわ湖を眺めて暮らす
湖西での暮らしの魅力は、びわ湖や比良山が望める雄大な景色が暮らしながら見られることがあります。
朝日で光り輝くびわ湖、雄大な比良山系、集落や田園など四季おりおりの美しさがあります。
しかしこの湖西には、高島市マキノから大津市瀬田まで延びる琵琶湖湖西断層帯と福井から京都までの花折断層帯があり地震への不安があります。
この断層帯で今後30年以内に発生する確率を、政府の地震調査委員会が先月に発表しました。高島市の北部が1~3%で南部がほぼゼロであるとのことですが、推定と予測なのでゼロだと聞いても安心はできません。

びわ湖と比良山を望む宅地で地盤改良工事をしています。

福山聖子さんが描かれた伊香立生津町の風景を改めて来ました。この建物や町並みを大切にできる、地域型工務店としての役割をはたして行かなければなりません。

朝日で光り輝くびわ湖、雄大な比良山系、集落や田園など四季おりおりの美しさがあります。
しかしこの湖西には、高島市マキノから大津市瀬田まで延びる琵琶湖湖西断層帯と福井から京都までの花折断層帯があり地震への不安があります。
この断層帯で今後30年以内に発生する確率を、政府の地震調査委員会が先月に発表しました。高島市の北部が1~3%で南部がほぼゼロであるとのことですが、推定と予測なのでゼロだと聞いても安心はできません。

びわ湖と比良山を望む宅地で地盤改良工事をしています。
福山聖子さんが描かれた伊香立生津町の風景を改めて来ました。この建物や町並みを大切にできる、地域型工務店としての役割をはたして行かなければなりません。
Posted by tokuさん at 08:14│Comments(2)
│地域
この記事へのコメント
この綺麗な景色とびわ湖を守らないといけないですね。微力でも自分が出来る事をしていかないと、建築に携わる私達はもっとしっかりした明日を見つめないといけないですね。
先程はありがとうございました(^-^)anna
先程はありがとうございました(^-^)anna
Posted by Sooki at 2009年09月09日 16:07
sookiさん
足元にある風景や町並みを大切にしたいとおもいます。建築を通して色々とお話聞かせてください。
先日の返事調整します。
足元にある風景や町並みを大切にしたいとおもいます。建築を通して色々とお話聞かせてください。
先日の返事調整します。
Posted by toku at 2009年09月15日 16:45