2020年05月07日

ステイホーム 山里の過ごし方

地元の大津市ではコロナウイルス感染が止まらないままGWになりました。
一人一人が感染しない行動と注意をはらうことで、家族を守り会社や社会を守ることになります。

お休みはもっぱら田んぼで草刈りと田植えの準備で過ごしました。

ステイホーム 山里の過ごし方

ステイホーム 山里の過ごし方

400m近くある水路の整備をして水を引く作業  土手のアザミが癒してくれます。

水を張った田んぼの夕暮れが綺麗です。

ステイホーム 山里の過ごし方

今週は交代でお休みさせてもらっています。11日の月曜日からフル稼働しますのでよろしくお願いします。



同じカテゴリー(まちかど日記)の記事画像
ウッドショックに思うこと
2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに
2020年を振り返る
家づくり はじめの一歩
民家の改修 着手前のお祓い
秋の空
同じカテゴリー(まちかど日記)の記事
 ウッドショックに思うこと (2021-04-28 12:15)
 2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに (2021-01-11 11:46)
 2020年を振り返る (2020-12-30 18:09)
 家づくり はじめの一歩 (2020-11-17 09:07)
 民家の改修 着手前のお祓い (2020-09-13 16:21)
 秋の空 (2020-09-02 18:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。