2019年12月24日

技術の継承

氏子総代さんから地元神社の修繕依頼がありました。

玉垣がかなり朽ちて瓦が落ち危険 「正月までに頼む!」

技術の継承

神社などの仕事では知識と技術と経験と感性がとわれます。弊社でも71歳Kさんが頼りです。

材料の調達は神社用に保管していた木材から製材し、寸法の割り出し、組み方、形、刻み、取り付け
と一人で進めてくれています。

今日はここまで進みました。

技術の継承

先月にはお地蔵さんの祠も造ってもらいました。

技術の継承

据え付けた時には必ず現場を確認に来てくれ自分なりに出来栄えを評価しています。

技術の継承

年末で慌ただしく動いていますが、この技術や知識をどのように継承するのか自問しています。

林先生の「いつやるの?今でしょう!」その通りです。




同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
ウッドショックに思うこと
ウッドショックを地域工務店が考えると
2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに
現場日誌 9月
大原の里 茅葺き民家 完成
現場日誌 8月22日
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 ウッドショックに思うこと (2021-04-28 12:15)
 ウッドショックを地域工務店が考えると (2021-04-27 16:56)
 2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに (2021-01-11 11:46)
 現場日誌 9月 (2020-10-03 19:23)
 大原の里 茅葺き民家 完成 (2020-09-17 11:35)
 現場日誌 8月22日 (2020-08-22 18:52)

Posted by tokuさん at 19:03│Comments(0)家づくり仲間
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。