2008年08月24日

仲間の見学会

地域の山の木と職人がつくる「木の家」づくりをしている工務店仲間の完成見学会に参加してきました。

近江八幡市のI邸のテーマは「風と光と仲良く暮らす家」

仲間の見学会

一階の居間には大きな窓が設けてあり、自然の恵みを活かして暮らせる設計がしてありました。また薪ストーブも置かれあり冬場の暮らし方が楽しみなお宅でした。

設計者からはテーマの光と風や自然の恵みを活かした間取りや見どころなどが説明され、この家をまかされた大工さんからは、木と木を強く組む工夫や木材を活かして使ったことなどの説明がありました。

仲間の見学会

杉の一枚板のテーブルを囲み杉の床に車座になって聞きました。すると一歳くらいの子供さんが杉板の気持ちよさに思わずごろ寝をされました。


同じカテゴリー(ワークショップ)の記事画像
木樂蔵イベント中止のお知らせ
完成見学会のお楽しみ
明日は第16回木樂蔵イベント
感謝祭 木樂蔵イベントの準備
比叡の山並みを望む家
モザイクタイルで楽しむ
同じカテゴリー(ワークショップ)の記事
 木樂蔵イベント中止のお知らせ (2020-07-10 18:14)
 完成見学会のお楽しみ (2018-10-09 20:14)
 明日は第16回木樂蔵イベント (2018-07-21 19:23)
 感謝祭 木樂蔵イベントの準備 (2018-07-17 19:29)
 比叡の山並みを望む家 (2018-01-22 19:18)
 モザイクタイルで楽しむ (2017-07-21 08:36)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。