2014年05月13日

信楽・祭り・内覧会 

連休に信楽の陶器市を訪ねました。

信楽・祭り・内覧会 

昨秋の台風18号で鉄橋が流され不通になっている信楽高原鉄道ですが例年以上の多くの人で賑わっていました。

信楽・祭り・内覧会 

甲南にあるマンマ・ミーア 廃校になった校舎でカフェ&お菓子工房そして家具工房

信楽・祭り・内覧会 

里山と田園の何気ない風景 人が集っていました。

信楽・祭り・内覧会 

安曇川のメンバー設計が木村さん施工が藤田工務店さん・そして住まい手は養蜂家のSさん
笑顔いっぱいの晴々した完成内覧会です。出会いから住まいができるまでのプロセスを共有した仲間達

信楽・祭り・内覧会 

信楽・祭り・内覧会 

 



同じカテゴリー(まちかど日記)の記事画像
ウッドショックに思うこと
2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに
2020年を振り返る
家づくり はじめの一歩
民家の改修 着手前のお祓い
秋の空
同じカテゴリー(まちかど日記)の記事
 ウッドショックに思うこと (2021-04-28 12:15)
 2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに (2021-01-11 11:46)
 2020年を振り返る (2020-12-30 18:09)
 家づくり はじめの一歩 (2020-11-17 09:07)
 民家の改修 着手前のお祓い (2020-09-13 16:21)
 秋の空 (2020-09-02 18:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。