2018年12月31日
2018年を振り返り 感謝
2018年 今年も多くの方々との出会いそしてお客様や社員や仲間・地域の方々・家族に支えていただいたことに感謝です。
今年は特に大型の台風による被害が発生し修繕の依頼が多くありました。まだお待ちいただいているお家もあるのですが
皆さんから頼られあてにされています。もっとお役にたてるよう社員とともに努力してまいります。
皆様にとって幸多き一年となりますように! 2019年もよろしくお願いいたします。
2019年 第17回感謝祭 木樂蔵イベントは7月21日開催予定です。

モデルハウス「もりいえ」ではさつき助産院とのコラボで子育てのお手伝いを始めました。
さつま芋を植えて秋に収穫祭をしました。

今年は特に大型の台風による被害が発生し修繕の依頼が多くありました。まだお待ちいただいているお家もあるのですが
皆さんから頼られあてにされています。もっとお役にたてるよう社員とともに努力してまいります。
皆様にとって幸多き一年となりますように! 2019年もよろしくお願いいたします。
2019年 第17回感謝祭 木樂蔵イベントは7月21日開催予定です。
モデルハウス「もりいえ」ではさつき助産院とのコラボで子育てのお手伝いを始めました。
さつま芋を植えて秋に収穫祭をしました。
2018年04月01日
2018年03月14日
雑木林に建つ家
比良の麓の雑木林で上棟ができました。
快晴の下 気温もぐんぐんと上がり雑木林は芽吹きの季節


そんな中での作業 住まい手ご夫妻と棟木を一緒に納めました

敷地を整備した時に伐採したコナラに椎茸菌を植えました。

雑木林を愉しんでおられます。
快晴の下 気温もぐんぐんと上がり雑木林は芽吹きの季節
そんな中での作業 住まい手ご夫妻と棟木を一緒に納めました
敷地を整備した時に伐採したコナラに椎茸菌を植えました。
雑木林を愉しんでおられます。
2018年02月21日
薪の調達
友人の庭師さんから剪定したシラカシとケヤキを薪にしたらと連絡をもらいました。
軽トラックに積める長さにしてくれています。

三台分も調達することができたのと心遣いにあたたかい気分です。

薪の調達と薪割り作業はけっこう重労働ですが心は豊かになります。
軽トラックに積める長さにしてくれています。
三台分も調達することができたのと心遣いにあたたかい気分です。
薪の調達と薪割り作業はけっこう重労働ですが心は豊かになります。
2018年02月20日
見学会と映画観賞会をおえて
先週17日18日の見学会と映画観賞会には多くの方々にご来場いただくことが出来ました。
寒いなかありがとうございました。

モデルハウス「もりいえ」を会場にして上映しました「人生フルーツ」も多くの方にご覧いただくことができました。
建築家 津端修一さんと英子さんの暮らしから「年を重ねるごとにだんだん美しくなる人生」
考え方生き方暮らし方・・・
ご参加いただいたKさんから津端さんの本をおあずかりしました
「もりいえ図書館」で希望者に貸し出して使わさせていただきます。


「もりいえ図書館」「もりいえライブラリー」と構想はひろがります。
寒いなかありがとうございました。
モデルハウス「もりいえ」を会場にして上映しました「人生フルーツ」も多くの方にご覧いただくことができました。
建築家 津端修一さんと英子さんの暮らしから「年を重ねるごとにだんだん美しくなる人生」
考え方生き方暮らし方・・・
ご参加いただいたKさんから津端さんの本をおあずかりしました
「もりいえ図書館」で希望者に貸し出して使わさせていただきます。
「もりいえ図書館」「もりいえライブラリー」と構想はひろがります。