暮らし
|
滋賀
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
びわ湖畔の暮らしと木の住まい
比良と比叡が連なる琵琶湖の西側で、地域の仲間と共に近くの山の木を使った家づくりをしています。地域と共につくる「木の家」をテーマに、大工や職人の手仕事、山や環境のこと、地域の暮らしなど日々の気づきを綴っています。
2012年02月17日
「比良里山の住い」が完成
昨年の11月に上棟した
「比良里山の家」
では、住まい手のFさんも作業に参加してセルフビルドで進めてきました。今年の冬は厳しい冷え込みや雪で、外作業は厳しい条件でしたが無事に仕上がりました。
雑木林の中に黒い焼板と白い漆喰で仕上げた外観
玄関ホールは通り土間と大きな吹き抜けになっています。 天窓からは雄大な比良山が見えます。
大きな梁が架かる居間 障子からやさしい光が差し込みます。
階段と小部屋
今月の25日(土)26日(日)の二日間 完成内覧会を開催します。
案内チラシが出来次第HPにアップしますので見学にお越し下さい。
同じカテゴリー(
家づくり
)の記事画像
同じカテゴリー(
家づくり
)の記事
ウッドショックに思うこと
(2021-04-28 12:15)
ウッドショックを地域工務店が考えると
(2021-04-27 16:56)
2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに
(2021-01-11 11:46)
現場日誌 9月
(2020-10-03 19:23)
大原の里 茅葺き民家 完成
(2020-09-17 11:35)
現場日誌 8月22日
(2020-08-22 18:52)
Posted by tokuさん at 21:22│
Comments(0)
│
家づくり
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
お気に入り
宮村太設計工房
藤田工務店(株)
松井建設(株)
木村敏建築設計事務所
(株)伊藤源
モリエカイ~安曇川流域・森と家づくりの会のブログ~
SPONSORED
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
まちかど日記
(228)
家づくり
(348)
くらし
(117)
地域
(174)
仲間
(83)
番外編
(33)
志賀・エコヴィレッジの家づくり
(17)
ワークショップ
(67)
自足型住宅
(5)
最近の記事
ウッドショックに思うこと
(4/28)
ウッドショックを地域工務店が考えると
(4/27)
2021年のスタート コロナショックをコロナチャンスに
(1/11)
2020年を振り返る
(12/30)
家づくり はじめの一歩
(11/17)
子供達と木工
(11/11)
現場日誌 9月
(10/3)
大原の里 茅葺き民家 完成
(9/17)
民家の改修 着手前のお祓い
(9/13)
秋の空
(9/2)
過去記事
2021年
2021年04月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2006年
2006年12月
2006年11月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
最近のコメント
澤務 / 木樂蔵イベント中止のお知らせ
tokuさん / 大雨情報と危機管理
tom-j / 大雨情報と危機管理
tokuさん / 緑に包まれて
tom-j / 緑に包まれて
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
【 P R 】
滋賀のWebサイト制作なら
滋賀でホームページ作成
滋賀の看板屋さん
看板の製作・施工
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
tokuさん
木の住まいを設計したり、造ったり、リフォームをしたり、日々の仕事を通して感じることや経験を書き綴ります。またメンバーが暮らしでの中で感じることや、地域の行事や出来事なども掲載してゆきます。
これから住まいをとお考えの方には、見学会や住まいづくりの講座情報を、木の家が好きな方には山のツアーや木工教室や左官や塗装体験などの開催情報も掲載して行きます。楽しいメンバーの楽しいブログになるよう応援して下さい。
オーナーへメッセージ