第10回感謝祭「木樂蔵イベント&木の家をつくる職人展」
昨日 第10回の感謝祭「木樂蔵イベント&木の家をつくる職人展」を多くの方々に参加いただき無事に開催することができました。
OB施主様お客様はじめ地域の方々など本当に多くの方がご来場いただきありがとうございました。
「楽しかったよ」「子供達に物をつくる大切さや楽しさが伝えられた」「親切に教えてもらえた」などの声をいただくことができました。皆さんに感謝です!
今回は10回の記念事業にと協力会Sクラブの皆さんと、企画会議から準備本番と進めてきました。この企画が無事に開催できたのも社員とSクラブの皆さんの協力があってこそです。本当に感謝です!
今回は会場を伊香立公園多目的広場のドームをお借りしました。
10時のオープニングには、地元の子供達が駆けつけてくれました。
中央に木のジャングルジムが子供達も参加して組み上げました。
朽木から届いた杉の木が立並ぶ休憩コーナー ミストシャワーで森林浴を楽しんでいただきました。
杉の木は林業家の栗本さんに協力いただきました。
積み木コーナーも大人気でした。川村工務店さんに協力いただきました。
「木の家をつくる職人展」は随時アップしてゆきます。
関連記事